第33回 経理プラス勉強会@オンライン
令和6年度税制改正大綱 速報勉強会
令和6年度税制改正大綱 速報勉強会
開催日:12/21(木)14:00 ~ 15:30
こんな方におすすめ
- 令和6年度の税制改正大綱の内容を知りたい方
- 今後自社でどのような対応が必要になるか知りたい方
- 制度変更の情報を経理業務の運営に活かしていきたい方
開催日:00/00(〇)00:00 ~ 00:00
開催日:12/21(木)14:00 ~ 15:30
講義概要
毎年12月には、税制に関する多くの改正案が発表されます。これらの改正が経理の日常業務にどのような影響を及ぼすのか、気になる方も多いのではないでしょうか?特に、新しい規則が導入されることで、企業の経理処理方法や税金計算が変わる可能性があります。そこで、この勉強会では経理業務に関連する改正内容を選んで取り上げ、実務にどのように影響するのかを詳しく解説します。
- 経理・財務担当者・責任者の方を対象とした勉強会となりますので、同業の方、営業目的の方はご参加をお断りさせていただきます。
- 発表される税制改正大綱の内容によっては一部テーマを変更する可能性がございます。
登壇者
-1.jpg?width=1116&height=1116&name=%E8%A2%96%E5%B1%B1%E5%85%88%E7%94%9F(%E6%AD%A3%E6%96%B9%E5%BD%A2)-1.jpg)
SKJ総合税理士事務所 所長・税理士
SKJコンサルティング合同会社 代表社員
SKJコンサルティング合同会社 代表社員
袖山 喜久造 氏
国税庁調査課、東京国税局調査部において長年大企業の法人税調査等を担当。
平成24年7月東京国税局を退職。同年9月税理士登録。同11月千代田区神田淡路町にSKJ総合税理士事務所を開設。令和元年5月SKJコンサルティング合同会社を設立。電子帳簿保存法・インボイス制度関連の電子化コンサルティングを行っている。
平成24年7月東京国税局を退職。同年9月税理士登録。同11月千代田区神田淡路町にSKJ総合税理士事務所を開設。令和元年5月SKJコンサルティング合同会社を設立。電子帳簿保存法・インボイス制度関連の電子化コンサルティングを行っている。
アジェンダ
13:50
入場開始
14:00
勉強会開始
令和6年度税制改正大綱の解説
- 質疑応答
15:30
終了
勉強会情報
日程
12月21日(木) 14:00 ~ 15:30
必要環境
今回のオンラインセミナーは「Zoom」というウェビナー配信サービスを使用いたします。ウェビナー参加のみの場合、アカウント登録は不要で、ご利用料金もかかりません。
また、「ウェビナー」機能を使っての配信となるためご参加者様のカメラ・マイクは予めOFFとなっており、ご自身でONにすることはできませんのでご安心ください。
Zoomを初めて利用される方は、下記URLから事前にダウンロードをお願いいたします。スマートフォンをご利用の方はアプリのダウンロードをお願いします。
https://zoom.us/download
定員
500名
参加費
無料
たくさんのお申込み、誠にありがとうございました。